拓殖のあと

はてなダイアリーから引き継ぎました。(2018年8月31日)

雑記

父の思い出(3)

今日と明日は有給をとったので、今朝はのんびり朝風呂(いつもは朝6時に風呂に入っているーー私は朝風呂派)に入った後、ブログなどを書いていたのだが、そうすると「軍艦島コンシェルジュ」から明日午後の軍艦島周遊についてリマインダーが届き、そうだあれ…

父の思い出(2)

3月8日の早朝に、全然眠れないままにツイートしたものをこちらに転載しておきます。** 藤井光/Hikaru Fujii @fujiihikaru メリアム・ウェブスター英英辞典が850の英単語を追加したと発表しています。Cryptcurrencyやsubtweetといったネット時代の用語に加…

父の思い出(1)

週末から業務の嵐なのだが、今日の午後は少し時間があるので、はてなブログを使って父、齋藤正孝(さいとう・まさたか、1936〜1999)のことを書いてみる。 父は北海道夕張市の出身で、祖父は炭鉱夫、鉱夫頭と呼ばれる立場の人だった。祖母は専業主婦。どちら…

やっぱり続けよう

はてなダイアリーって「限界集落」だと、確かツイッターで読んだのだけれど、確かに最近さっぱり使っていません。日記を書いているヒマがあったら研究したいし、そもそもヒマがないのでもあるし…。ただ、ある程度まとまった文章を残しておける場所ではあるの…

年末年始の読書:天狗党の乱と血盟団事件

ゆうきまさみの白暮のクロニクル(9) (ビッグコミックス)作者: ゆうきまさみ出版社/メーカー: 小学館発売日: 2016/09/30メディア: Kindle版この商品を含むブログ (2件) を見るを読み返すなどしていたのですが、ふと思い立って、「天狗党の乱」と「血盟団事…

あけましておめでとうございます(2017年)

SNSでお会いしている皆様、旧年中はお世話になりました。 昨年は、仕事について振り返ってみれば(活字になったものだけ)共著1本、その他3本。数は少ないです。でも「その他3本」を書くために費やした勉強は、今の私にとってとても重要なものではありました…

東奔西走

12月の半ばから忙しかったが、ようやくゴールが見えてきました。 22日に副査(今年は主査なし)をやった卒論組の全員の論文提出を確認。>飲み会。 23日、ほぼ1日寝た。 24日、神戸に移動。第51回原爆文学研究会(12時から実質6時間びっちり)に参加。>飲み…

上原ひろみトリオのライブ@東京国際フォーラム

今週は(も)ハードで、仕事もあるのだけれど、チケットを取っていたので行ってきました、満員の国際フォーラムAホール。上原・「また知らない天井だ(嬉)」・ひろみ(ピアノ・シンセ)、エイドリアン・「すしざんまい」・フェロー(ベース)、サイモン・「…

 iPhone7、使用開始

4sさんとはお別れして、7さんと2年間はお付き合いする予定。まだ自宅PCとはつないでいないので空っぽですが、それでもアプリの動作は軽い!でもイヤホンジャックがないのはやっぱりいかんと思います。

ドリカム>EW&Fで今週も戦える

新千歳と羽田のJAL機内でドリカム「うれしい!たのしい!大好き!」(1989年)をたいへん久しぶりに聴いて、正直当時は「いい曲だけど、ドリカム(笑)だよな」と思っていたのだけれども、いやまとめていろいろ聴いたらなかなかいいじゃん云々とTwitterでち…

宮城小旅行(名取、石巻、女川&仙台)

急に思い立って、金曜日から先ほどまで、名取市閖上、石巻市、女川町を見てきた。 閖上地区につしては昨日写真をアップしたので、ここでは書かない。 書いておこうと思うのは、金曜日、名取市閖上で時間を過ごしてから、名取ICから仙台東部道路(これがいわ…

日記

6月27日。 金曜日は授業がない。台湾学会関連のメール書きやら見積もりやら資金繰りやら。 夜。某学会関連業務。 6月28日。 午前中、爆睡。 午後、ピザる。 夜、爆睡。 6月29日。 某学会関連業務で三田へ。田町から非常にたくさんのお子様連れお父さんand/or…

バリウムはまずいですなあ

筑波メディカルセンター病院の付属施設にて半日人間ドックを受診、最後にブスコバンの筋肉注射をされて動きが鈍くなった胃にバリウムを流し込みぐるぐる回転&撮影(ry、その後「健診弁当」を喰らったものの全く消化する様子無しでして、大変気持ちが悪い月曜…

津波警報

千島ででかい地震があった模様。非常に心配だ。

HP更新

http://www003.upp.so-net.ne.jp/hspstcl/index.htm しばらくぶりの更新です。最近書いた文章のデータなどを更新しました。

さすがに目が回ってきた(笑

科研の直しはまあいいとして(しかし8部印刷糊つけ作業とか、時間かかりますね〜)、大型けんきう資金関連が意外と時間がかかるし、カリキュラム関係もなんだかいくつもあるし、週末のシンポの準備と、その直前の出張講義@沼津東高校の準備はさっぱりだし、…

拙著シンポ第1弾

http://d.hatena.ne.jp/zappa/20061014

おしらせ

いろいろありまして、しばらく更新できないと思われます。

大型プロジェクト

10月5日。午前中、時間を作って歯医者へ。あと一回で型を取る。昼から査読している博論にコメントをつけて返却。応募していた学内プロジェクト、ダメポの連絡。あひゃひゃ。夜は某プロジェクトについての打ち合わせ。私も準備段階の途中から関わることになり…

雑記

10月3日。2日の晩から『静かな大地』を読み、レジメを作り、寝て、朝学校へ。由良の手記の最後の言葉に身をえぐられる思いをしつつ、授業をこなす。やはり私の口も肉と血にまみれているのだろう。授業二コマのあと、町内会役員引継資料を作成し、引継会議へ…

火だるま

筑波の二年目は火だるまだよと言われたのだが、ああこういうことだったのかと納得しつつある。納得してはいけないのだが。結局、博論を読むという仕事があるわけだ。みなさん、がんばってください。

雑記

9月20日。人社@蝦蟇油大は水曜日が会議で埋まるのだが、しかし今週の敬老の日の振り替え月曜日授業ということで、朝から夜まで授業と会議で埋まる。しかも暑い。さすがにばてて夜8時に研究室に戻ってみると、10月末の発表会にむけて読まねばならぬ博論が4本…

9月16日。散髪以外はグダグダ。 9月17日。『オリエンタリズム』を読む。 9月18日。町内会総会打ち合わせ。夕方、『オリエンタリズム』第二章読了。ヘルダーさん他のロマン主義的ではあるが「個人」への「同情」がいわば組織化されて硬化していったという示唆…

寒くなりましたね

9月14日。町内会関連の仕事を片付け、大学へ。大学院ゼミ。カラーさんの『文学理論 (〈1冊でわかる〉シリーズ)』第6章、ナラトロジーのまとめ。ジュネットさんとかバルトさんが作り上げた体系を、例えばピーター・ブルックスさんの『Reading for the Plot: D…

雑記

9月11日。英語二コマ。9/11も5年前、ピンとこない学生もちらほら。 9月12日。二コマ。2限は安部公房「砂漠の思想」の読み。3現は徐京植『ディアスポラ紀行―追放された者のまなざし (岩波新書 新赤版 (961))』第二章、「暴力の記憶」。光州事件と光州ビエン…

書評完成

T編集長に送る。なまら疲れた・・・。会議まで寝よう・・・。

雑記

午前中、町内会の会合。戸数減少による自治会費収入の減少と諸経費猛烈アップによる金欠状態が話題に。道一本挟んだ官舎群がお取り潰しになって民間業者に払い下げになったのを目の当たりに見ている町内会役員としては、わが官舎群の運命を憂えずにはいられ…

『フロイト的身体』、在庫なし

id:toshimさんが仕切る、お茶大でのシンポのテキストがベルサーニさんの『フロイト的身体―精神分析と美学』なのだが、アマゾンだと古本で7800円。BK1でも「お取り扱いできません」。しょうがないので他の本も含めて英語版と、この本についてはフランス語版も…

院授業録画中継(2)

昨日の院の授業は『植民地幻想』第二章「ポカホンタスと食人種」。 基本的にはピーター・ヒュームさんの『征服の修辞学』第四章「ジョン・スミスとポカホンタス」が下敷きになっているわけだが、正木さんの議論の仕方がヒュームさんの問題点をずばりと指摘す…

夢を見た

ちょっと前に世間を騒がせた大神某さんの名札をつけた堀江さん(同じ九州出身ってことか?)が社員慰労のためにバスを仕立て、どうも伊豆らしい温泉地に行くのだが(この映像は何度も私の夢に出てくる)、なぜかそこに私もいる。温泉宿についてなぜか社員一同…