拓殖のあと

はてなダイアリーから引き継ぎました。(2018年8月31日)

Thu, May 20

  • 20:11  2時間前に学食で鶏の唐揚げを食べたので、もう何も喰わない。余計にラムが喰いたくなる。
  • 20:09  読書会だん。腹減った。士別では骨付きラムがうまかったな−。今年の夏にでもまた行ってみるかなあ。http://bit.ly/9guJ9J
  • 15:44  すべては歌い尽くされているw RT @shigure23: 悩みなき昨日の微笑み、訳もなく憎らしいのよ♪ by Yuming RT @hspstcl: QT @knockout_kazu: (略)今の若い子を見ると「いいなー、悩みなさそうで」と感じる独善っぷりを自戒。
  • 13:25  あーこれ本当だ、もうわかんねーんですよね若い頃の自分の悩みとか。QT @knockout_kazu: 若い頃あれだけ悩んだはずなのに、今の若い子を見ると「いいなー、悩みなさそうで」と感じる独善っぷりを自戒。
  • 13:24  よっしゃ二コマ目いくぞゴルァ(←死語)。
  • 11:42  風邪だと思います、根拠ないですが。どうぞお大事に。RT @ayoshino: 節々がイタイ。で、朝は変な時間に目が覚めて、再びうつらうつら。風邪のひきはじめの症状だなあ(略
  • 11:41  畜大にいたとき、T先生に『羊』やろうよとお誘いを受けましたがそのままです。漠然とですが、何かできればなあと思っています。RT @ynabe39: @hspstcl 畜大でも羊やってる先生は村上作品にも興味持ってますね。ただ日本の獣医学畜産学では羊ネタ自体が食えない分野らしいです。
  • 09:18  蒸しますね〜@つくば市天久保。さて、3コマ+研究会だ。明日の夜からは某所へ出撃だ。SDKもあるなあ。
  • 09:15  私も読みたいんですよね〜。RT @yamaguchiM: 読みたい!RT @hspstcl: 「羊」と北海道ネタは春樹研究者はもちろん知っているのだが、そろそろ専門家が知識を持ち寄って『北海道の『羊』』という単行本を出すべきですね。
  • 07:24  「羊」と北海道ネタは春樹研究者はもちろん知っているのだが、そろそろ専門家が知識を持ち寄って『北海道の『羊』』という単行本を出すべきですね。畜大やら北大農学部やら酪農学園の書籍部に置いておけば結構はけると思うし、私も授業でも強力に宣伝活動いたしますw どなたか企画を!
  • 07:21  私も合掌させていただきます。RT @yuki_o: えっ荒川修作なくなったの!合掌。
  • 07:20  道北の某市某町のあたりですか。私も何度か行きました!RT @Cristoforou: 羊をめぐる冒険のモデルになった街はうちの故郷です。緬羊館もあります。 QT @ynabe39: @hspstcl やっぱり「羊」は北海道のことを知ると違った読み方になるよね。
  • 07:16  春樹作品の調べる面白さ=読者への釣り針、で思い出した。今週火曜日の研究会では、調べる欲望を喚起する細部という点では、田中康夫はどうなのかと。あれ読んでワクワクするかなあ、とか。カシオペア野呂一生がモデルとか言われると、かつてのフージョン小僧は少し興味がわくのですが。
  • 07:09  全然違いますね〜。留学生も興奮気味です。調査を刺激する春樹というのはおっしゃるとおりでして、その釣り針に食らいついてみる、と。RT @ynabe39: @hspstcl やっぱり「羊」は北海道のことを知ると違った読み方になるよね。調べることを刺激するのが村上作品の面白さで(略)
  • 06:44  というわけで、院生&Y先生との『羊』読書会、盛り上がっております。村上春樹の執拗さに負けず、村上以上に資料を徹底的に探して、村上作品をいわばre-writingする勢いの読書会になるといいな。
  • 06:33  羊をめぐる冒険(上) (講談社文庫)】先生>満州広告業界&保守政治のウラ幕>満鉄調査部電通との関連を探りつつ読んでいます。面白すぎでしょう。 http://book.akahoshitakuya.com/cmt/6154049
  • 06:33  羊をめぐる冒険(上) (講談社文庫)】を読んだ本に追加 http://book.akahoshitakuya.com/b/4062749122
  • 06:26  【Lady Chatterley's Lover: Cambridge Lawrence Edition (Classic, 20th-Century, Penguin)】を読んだ... http://book.akahoshitakuya.com/b/0140187863
  • 06:25  【Lady Chatterley's Lover and A Propos of 'Lady Chatterley's Lover' (The Cambridge Edition ... http://book.akahoshitakuya.com/b/0521007178
  • 06:20  【政治的無意識 社会的象徴行為としての物語 (平凡社ライブラリー)】共時性(ジャンル批評)と通時性(歴史)という対立をたてておいて、両者の弁証法的統合を試みるということで、主眼は後... http://book.akahoshitakuya.com/cmt/6153957
  • 06:17  【政治的無意識 社会的象徴行為としての物語 (平凡社ライブラリー)】を読んだ本に追加 http://book.akahoshitakuya.com/b/4582766986
  • 06:12  【Aesthetic Ideology (Theory and History of Literature)】を積読本に追加 http://book.akahoshitakuya.com/b/0816622043
  • 06:11  【Material Events: Paul De Man and the Afterlife of Theory】を積読本に追加 http://book.akahoshitakuya.com/b/0816636141
  • 06:10  【Blindness and Insight: Essays in the Rhetoric of Contemporary Criticism (Theory & History... http://book.akahoshitakuya.com/cmt/6153909
  • 06:08  【Blindness and Insight: Essays in the Rhetoric of Contemporary Criticism (Theory & History... http://book.akahoshitakuya.com/b/0816611351
  • 06:07  【理論への抵抗】を読んだ本に追加 http://book.akahoshitakuya.com/b/4772003614
  • 06:02  【The Experience of the Foreign: Culture and Translation in Romantic Germany (Suny Series i... http://book.akahoshitakuya.com/b/0791408752
  • 06:02  【The Routledge Companion to Translation Studies (Routledge Companions)】を積読本に追加 http://book.akahoshitakuya.com/b/0415396417
  • 06:02  【The Translation Studies Reader】を積読本に追加 http://book.akahoshitakuya.com/b/041531920X
  • 06:01  【Theories of Translation: An Anthology of Essays from Dryden to Derrida】を積読本に追加 http://book.akahoshitakuya.com/b/0226048713
  • 05:58  おはようございます。昨晩は9時頃帰宅、そのままソファーで昏倒>朝でございました。背中がバリバリだ…。前向きな話。夏休み(筑波は7&8月)のうち、7月が意外に研究できそう。翻訳理論をまとめて読む。8月はICLAのシンポと高麗筑波合同研究集会の同時進行という地獄=天国があるがw

Powered by twtr2src