拓殖のあと

はてなダイアリーから引き継ぎました。(2018年8月31日)

2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

『「国文学」の思想』を読む

『「国文学」の思想―その繁栄と終焉 (学術叢書)』をいただいてからずいぶんたつのだがなにせ忙しくて(これは要するに要領が悪いせい)この本を読めなかった。あと、博論の草稿を読んでいたということもある。 今、通勤のバスの中で読んでいるのだが、細かい…

『「国文学」の思想』を読む

釣り?

なぜか「中国社会科学院外国文学研究所」から「文化交流から見た日本文学」なるテーマの「第十回日本文学大会」@四川大学(成都)への申込用紙が来ましたよ。てっきり上海のLさんからの書類かと思った。まあ封筒が北京だからアレ?だったのだが。 参加料、…

仕事をするのです

全国の国立大学法人のみなさん、乙であります。 さすがに夜は難しい本など読めないので、機動戦士ガンダム THE ORIGIN (1) (カドカワコミックス・エース)作者: 安彦良和,矢立肇,富野由悠季出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2002/05/30メディア: コミック購…

肩こりに耐えて

若島訳『ロリータ』

ロリータ作者: ウラジーミルナボコフ,Vladimir Nabokov,若島正出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2005/11メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 107回この商品を含むブログ (51件) を見る今朝大学に来る前に『毎日』の書評欄を読んでいたら、丸谷才一さんが若島…

皆川さん、惜しかった

男子回転で4位。3位とは100分の3秒差。惜しかったなあ。アルペンに関しては、ヨーロッパに定住して競技を続けるのが正解、ということでしょう。佐々木さんが棄権というのはまあお約束でした。旗門をまたいだということですが、あれはあの人の滑りが「…

車情報備忘録

2chからかっぱらってきた。名無しのエライ人、ありがとう。 とりあえず、中古車購入の基本のきということで、読んで役に立つサイトなど載せとく。 All About「中古車の選び方」 http://allabout.co.jp/auto/usedcar/ 読み物としても面白いし、お得な中古…

院講義録画中継(6)

正木恒夫『植民地幻想』第7章、キャプテン・クック論。 とはいえ、この日のメインは、前回の第6章のデフォー論と、岩尾さん経由で宿題にしておいた荒木正純さんの論を読み合わせるという作業がメインであった。 荒木さんの論文は『ホモ・テキステュアリス―二…

おいらはドラマー(90歩手前)

自分で練習し始めると、プロのドラマーのすごさが背骨の随からわかるなあ。Mysterious Traveller (Ms) (Sl)アーティスト: Weather Report出版社/メーカー: Sony発売日: 2002/10/15メディア: CDこの商品を含むブログ (1件) を見るこの名アルバムの一曲目、"Nu…

ある医師の決意

昨晩は今年度の院生研究会の打ち上げで飲み会。たのしい飲み会でした。 そして今日は一限目から授業。眠いよ。 二限目は村上春樹『羊』の3回目となる。 前回は北進論の系譜をふまえつつ、「羊(博士)」と「満州」との関係を、『北海道緬羊史』のような資料…

ベルサーニさん文献解題レジメうp

http://www003.upp.so-net.ne.jp/hspstcl/ochaCOEpapers.htm これがあるとないとでは『フロイト的身体』を読むときの労力が全然違うと思う。第一章、第四章は、後日。 ★中山さんのハンドアウトもうpしました。

Thunderstruck!

Liveアーティスト: Ac/Dc出版社/メーカー: Atlantic発売日: 1992/10/27メディア: CD クリック: 1回この商品を含むブログ (5件) を見る久しぶりに大音量で(ヘッドホンですけど)これをぶっ通し4時間聞き続けてしまった。アタマも振ったので肩こりも少し良く…

杉田さん×白石さん@ジュンク堂のレポート

Kawakitaさん、仕事はやいなあ。http://d.hatena.ne.jp/kwkt/20060218

結局ストーラー+αでいいんじゃないかと思ったり

筑波大にない!この本がようやく届いた。Race and the Education of Desire: Foucault's History of Sexuality and the Colonial Order of Things作者: Ann Laura Stoler出版社/メーカー: Duke Univ Pr発売日: 1995/10/01メディア: ペーパーバック クリック:…

ファノンと読み合わせようか

日曜日のお茶大COEのまとめは、私がヘタレなまとめをやるよりは、司会者のid:toshimさんのブログ記事http://d.hatena.ne.jp/toshim/20060218を熟読した方がいいだろう。ホントは、許可が得られるならば、発表者のみなさんのハンドアウトをPDFファイルでう…

私はローランド教信者かなあ

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140339464/69 仏壇は規制外になるのか。ネタとしては面白かった。

ベルサーニがこんなにわかっていいのかしら症候群

という気分の一日であった。フロイト的身体―精神分析と美学作者: レオベルサーニ,Leo Bersani,長原豊出版社/メーカー: 青土社発売日: 1999/09メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 8回この商品を含むブログ (16件) を見るという難解、じゃないな、ベルサーニ…

予約必要だったのか・・・

今日の夜7時から池袋のジュンク堂で開催される杉田俊介さんのトークセッション、今HPみたら「満席です」とかある。そうか、予約必要だったのか。そういえば、あの4階の喫茶店、けっこうせまいもんなあ。あ〜あ。 茗荷谷で半日過ごして、池袋には行かずにつ…

院講義録画中継(5)

正木さん→岩尾さん→荒木さんという強力な『ロビンソン』論をざっと紹介するだけで終わったような今日の講義であった。 それにしても。 私はきっちり教案を練ってきて、そのとおりに講義するというのはどうも苦手だ。どうしても脱線&インプロヴィゼーション…

すげえ

『植民地幻想』ゼミのため、昨晩はついつい以下の本を読みふけってしまった(といっても前者は序章と4章のみ、後者は〈De-foe〉論のみだが)。ロビンソンの砦作者: 岩尾龍太郎出版社/メーカー: 青土社発売日: 1995/01メディア: 単行本この商品を含むブログ (…

必読!!!

人文書院のHPに西さん&池内さんの編著で『異郷の身体』というテレサ・ハッキョン・チャ論集の予告が出ているではないか!!! 当然買いますとも。学生に「これ読まなかったら君まずいよ」と煽りますとも。私は2冊買って、一冊は書き込みで真っ黒にする予…

中年なのだ(私齋藤が)

今月の『英語青年』でもご活躍のshinkさんのブログを読んだら「1991年には高校生だった」云々とある。そうでしたか・・・。 * 昨晩はあまり寝ないで校正、朝一番で校正稿を京都に送り(今度戻ってくるときは「ブツ」であるはずだ)、昭和天皇の崩御を知識と…

The Truth Will Out

Truth Will Out: Unmasking the Real Shakespeare作者: Brenda James,William Rubinstein出版社/メーカー: Routledge発売日: 2005/10/14メディア: ハードカバーこの商品を含むブログ (1件) を見るキャサリン・ホールのイントロが終わったので、次のテクスト…

拓殖のあと

消える拓銀旧本店ビル、年内にも取り壊しへ 札幌 2006年02月12日02時56分 97年11月に都市銀行としては初めて経営破綻(はたん)した北海道拓殖銀行の旧本店ビル(札幌市中央区)が年内にも取り壊されることになった。旧拓銀の北海道内の営業権を引き継ぎ…

チャーハンこわい

漫才ネタではなく、マジでこわい。http://d.hatena.ne.jp/hspstcl/20060208 と思っていたら、なんと同志が!http://d.hatena.ne.jp/hanak53/20060212 (同類扱いしてすいません・・・。)

三校届く

16日京都着。今日と明日で最終チェックか。

私は自動車学校入校日ですが

3月17日は、よい子の皆さんは駒場に行きましょう。 http://d.hatena.ne.jp/toshim/20060212 ここではおなじみのid:toshimさんもしゃべるようですし、『三点確保』の山田さんも発表するみたい。

サイードさん翻訳進行中

週末、学校のメアドに、バンマス(要するに翻訳統括者)のKさんから、Said, The Politics of Disposession(邦題は『◎◎のポリティクス』。さて◎◎は?)の翻訳pdfファイルが届いていた。 さて、いよいよ日の目を見るか、この翻訳。 うまくすると、Oさん…

なんだか忙しいぞ