拓殖のあと

はてなダイアリーから引き継ぎました。(2018年8月31日)

2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

WE DID IT!

終わってしまえばあっけないという気もしますが、この半年間は台湾学会の準備に追われていたのでした。最後に台風が直撃、帰国が遅れた先生もいらっしゃいましたが、とりあえず学会自体は無事終了と相成りました。書類提出、清算、出版等々と仕事はあります…

○○米英

○○には勝手な言葉を入れてください(苦笑)。私は英バークレイズがリーマンの投資部門買収を決定というニュースを読んで、あー、バークレイズは拓銀を買うよといっておきながら最後に捨てたなあ、あれでウチは酷い目にあったなあと、10年前のことを思い出し…

蝦で鯛を釣る

『収奪のポリティックス: アラブ・パレスチナ論集成1969-1994』を同僚Sさんに贈呈したら、以下の訳書を頂きました。どっちが蝦か鯛か分かりませんが。自分自身を説明すること―倫理的暴力の批判 (暴力論叢書 3)作者: ジュディスバトラー,佐藤嘉幸,清水知子出…

あと一週間

先週は瞬間的に過ぎ去さる。 埼玉のK市への電車の中でSさんの博論草稿を添削しつつ、そういえば今日は台湾学会のexchange draft〆切(いちおう)じゃなかったかと思い至る。国際学会の運営側に回って、しかも発表をやるというのは、もうこれっきりにしたい…

この本出ていたのか!

日本人はなぜ謝りつづけるのか―日英“戦後和解”の失敗に学ぶ (生活人新書)作者: 中尾知代出版社/メーカー: 日本放送出版協会発売日: 2008/08メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 5回この商品を含むブログ (5件) を見るKさんからこの本が出ていたことをお知ら…

台湾学会、あと2週間か

9月5日。 某翻訳の件他で東京へ。夜につくばに戻る。結局iPhoneを買う余裕はなし。 9月6日。 完全休養。 9月7日。 午前中、完全休養。午後、大学で仕事。院授業の予習。 夜、実家の修繕の見積もりについて、母親と相談。四半世紀立つと屋根やら壁やらがぼろ…

「選択の余地はないよw」

9月4日。 昨日の会議の議事録作成。予習。 所用でアメ文Mさんとお話。MさんにiPhoneを見せ(びらかさ)られる。ソフトバンク携帯の私に「買わないというのはないよ」「選択の余地はないよ」とのお言葉。パワーサポート エアージャケットセット for iPhone 3G…

廃墟ヲタのためのエントリー

私じゃなくて、愛読しているブログの、です。http://blogs.dion.ne.jp/pensiero/archives/7511129.html#more 9月3日。 英語一コマ。会議。久しぶりの会議はキツイぜ。というか、参加者の先生方みなさん元気ない(苦笑)。 以下実話(つくば市近郊しかワカラ…

科研の季節

9月2日。 朝3時起きでフリールさんについてメモ。ホント、北海道の地名をめぐるポリティクスと同じだなあ。 大学へ。H21年度科研の書類が学振HPにうpされたとの業務連絡が。http://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/index.html 台湾関係の書類と同時進行で、こ…

調子でないです

8月29日。 筑波イギリス文学会2008年度例会。Tさんによる珍奇な「新オセロ」論。学位をゲットして帰国したTさんによるアーネスト・フェノロサさん論。炭坑ロレンスさんについて再び語るKさん。充実しておりました。 夜の宴会ではSさんと紹興酒を呑みすぎたの…