拓殖のあと

はてなダイアリーから引き継ぎました。(2018年8月31日)

Wed, Jan 19

  • 23:57  RT @ehykw: 「大学教育は社会では全く役に立たない」という記事をまた見かけた.本気でそう主張しているなら,センター試験と同日に,経産省経団連リクルートあたりで高校生対象の統一学力試験をやって,そのスコアで即入社させればいいのにと思う.
  • 21:47  RT @shintak400: 一橋大学生協食堂がホットみたいだが、私は学生の時にその味を知っているので、教員として戻ってからは一度も食べてないんだぜ。
  • 21:12  RT @yearman: 「序論」より「目的」の方が具体的でいいですね。 RT @daihiko: レポートは全部、目的+方法+結果+考察+引用文献の形で提出させてます。 “yearman: 来期のテキストを検討中。序論+本論+結論ってもう古いよね。。。”
  • 20:31  RT @asuhainui: マジかイギリス! RT @akichat: すげえ、やるなイギリス! RT @ishiiyukari: やるな大英博物館…! RT @alphaspin聖☆おにいさん」が大英博物館に展示…http://blog.excite.co.jp/ ...
  • 20:29  RT @ynabe39: 「ビッチズ・ブリュー」かっこいいな。ロイ・ウッド&ウィザードの「ウィザード・ブリュー」もかっこいいけど。
  • 20:29  RT @ynabe39: 俺もせいぜい1枚ずつですねえ。 RT @11uk3w: "Bitches Brew"は全部聴くとすごい消耗する。よりによって最初に聞いたジャズがあれだったので衝撃でした。
  • 20:22  RT @miraishajp: 上村忠男編訳『ヴィーコの哲学』責了紙を確認。13日に初校が出て、あっという間の進行でした。2月初めに刊行されます。 #Vico
  • 20:22  RT @ba_tabata: 【広報】2/9に筑波大学FD研修会があります。内容は1、学期制見直し 2、TWINSの改修計画 3、総合科目を中心とした教養教育改革について、です。
  • 20:21  RT @shinichiroinaba: あほうが。お前が一人で1か月以内に読んでみろ。http://htn.to/RWnwcj
  • 20:20  RT @tack_mita: これって…メニュー名なに?RT @N_tkd: これは…! RT @ecoecoecho: 一橋学食がぐるーぽんすぎる件 http://yfrog.com/h4c2yvgj
  • 20:20  RT @shinichiroinaba: 30年近くも首都圏最悪の名をほしいままにするだけのことはあるわ。。一橋大学国立生協食堂
  • 20:16  RT @kawade_bunko: どうでしょうwトーニオ君は育ちがよい子なので。 RT @franzpeter_d944 今の日本だったら、憧れつつも「リア充バクハツしろ!」的な方向に突っ走る小説になるのでしょうか。 QT 『トーニオ・クレーガー』でトーニオが憧れる「普 ...
  • 20:15  RT @kawade_bunko: 大人になったトーニオ君が、リア充の青年を陰から見つめつつ思うこと→《君みたいになれたらなあ!もう一度やり直して、君みたいにすくすくと成長していけたら》(『トーニオ・クレーガー』河出文庫
  • 07:17  RT @spritzer_u_u: 『トーニオ・クレーガー』と鷺沢萠の『私の話』を続けて読む。ふつうのひとに対する羨望とも妬みと事故憐憫とも自己嫌悪とも言えない感情の描かれ方鮮やか。トーニオが「あなたは普通の人なのよ」とばっさりやられるシーンはちょっと爽快(笑)
  • 00:03  筑波山は『魔の山』、大学はサナトリウム。妄想に耽りながら寝るとしようw
  • 14:02  RT @kmori58: 「消費税増税するなら衆院解散して信を問うべき」と言う声があるけど、自民党も消費税増税なので、その選挙が意味を持つためにはまず民主と自民を増税党とリフレ党の二つに再編しないとダメだろう。
  • 13:12  RT @history_book: Shakespeare's Histories and Counter-histories - Manchester University Press. http://amzn.to/hTLyzx
  • 12:12  RT @plussignal: wwwRT @kamometoybox: ワロタw RT @super_neontetra:RT @sunoboyattemasu: くそワロた!大学生はみるべし!RT【RT希望】そろそろこういうシーズンだけど、これ見て癒されよhttp:/ ...
  • 11:59  RT @archerknewsmit: テッサ・モーリス=スズキが語る「再考・北東アジアの未来」1/22(土):http://t.co/AQFr784
  • 11:47  RT @akahoshitakuya: RT @shimataso: 読書メーターは、iPhoneアプリが便利すぎ。
  • 07:21  RT @kankimura: かといって、自分達の世代がやる研究会では、院生は出にくいだろう。
  • 07:20  RT @kankimura: でも今は肝心の30代の研究者が追い込まれていて、そういう余裕がないのかも知れない。そもそも常勤の職がなければ、研究会の場所一つだって苦労するに違いない。
  • 07:20  RT @kankimura: 考えれば、甞ては、院生が良く出る研究会は就職したての若手教員が自分の勉強の為にやっているものが多かった(自分達もやっていた)。長老が出る研究会は出にくいけど、ちょっと前まで院生だった人達の研究会は気楽に出れるし、彼等に倣えば自分も成功できる、 ...
  • 07:20  RT @kankimura: 今の院生にないのは、(目先の)経済的・時間的余裕ではなくて、精神的余裕かも知れない。就職が難しい状況ではどうしても士気が下がる。身近に成功例が少なく、挫折例ばかりがあると、積極的に研究会に出て行く気持ちも失せるだろう。それはよくわかる。
  • 07:14  RT @yuji_nishiyama: 2月18日18.30-「哲学への権利」刊行記念 西山雄二×池澤夏樹 トークセッション&サイン会『〈旅〉と〈思考〉』三省堂神田本店 参加費500円要予約 http://bit.ly/1FjrIR 
  • 00:04  RT @smasuda: 「増田の親は国士舘の体育やから(笑)親越えるの簡単やん」とか。まあ地方受験高校生にありがちな偏差値で勝った負けた言いたがる心性なんだけど、親の文化資本を継承せなあかんという制約のなかで青春やるのはつらいやろなとオレは思ってた次第です
  • 00:04  RT @smasuda: 大阪というか関西に来ると、そういった親の文化資本が通用するレベルが北九州みたいな新興地方都市とは段違いなのを見せつけられることになるわけですが、まあそういうのと無縁でもそこそこ文化資本は自前で積める、というのを教えるのが大学の文学部とかの教育役割 ...

Powered by twtr2src