拓殖のあと

はてなダイアリーから引き継ぎました。(2018年8月31日)

ご恵贈ありがとうございました

2月23日。
院授業。『つぶやきの政治思想―求められるまなざし・かなしみへの、そして秘められたものへの』を読み進める、というか「反芻」する。宋キウォンさんの詩の最後、「満月の光」について、これはあくまで太陽の反映であるがゆえに二次的・従属的であるが、しかし月には、しかも満月には、それ固有の美しさもある。この点を忘れてはならない、云々。
もちろん「全てのおとこたち」が「ひとりのオトコ」でもあるという論理について、抱かれたおんなが抱いたおとこ(たち)を抱きとるという主張のヤバさについて、院生とディスカッション。

女盗賊プーラン〈上巻〉

女盗賊プーラン〈上巻〉

李静和さんはプーランさんをどう読んだだろうかという話も。ただ、この二人の主張(というか、後者は「ちゃんと」読まれているのだろうか)を必要以上に対立させるのはあまり生産的ではないでしょう。
書類仕事。夕方。
ジェンダーから世界を読むII ジェンダーから世界を読む

ジェンダーから世界を読むII ジェンダーから世界を読む

Nさんからいただきました。ありがとうございます。私、今年の一年生英語の2学期で『ベッカムに恋して [DVD]』を教材にしたんですが、この論文の内容を紹介できればよかったなあと思います。というか、例の誤殺事件についてくらいはしゃべる時間があればよかった。しかし75分の授業だからな・・・。
2月24日。
授業のない日。
引越関係の連絡しまくりでほぼ終了。