拓殖のあと

はてなダイアリーから引き継ぎました。(2018年8月31日)

『哲学への権利』DVD&書籍

  • 22:43  タルちゃんのベースソロを聴いて和んできたので、仮眠。では英文学クラスタ(の一部?)のみなさま、駒場でお会いしましょう。

Transformation

Transformation

  • 22:40  水際だった論理やレトリックを駆使する研究者もいる。地味にコツコツ不思議なことをする人もいる。地味に地味なことをする人もいる。明日は二番目タイプの人、なのかなあ。何というか、どうしてこんな事するのかよく分からないっていう。
  • 22:33  っていうか、私の胃腸もまだ本調子じゃないし。医者の見たてが正しければ今週末に治るはずなんだが、これから仮眠して朝3時に学校いってシンポ準備だし。はー。
  • 22:30  @shintak400 年始の私と同じかも。結構しんどかったです。病院で整腸剤もらっておいたほうがよいかもしれません。どうぞお大事に。  [in reply to shintak400]
  • 22:27  RT @yuji_nishiyama: DVD付書籍『哲学への権利』刊行(2/17)の準備が整ってきました。映画DVD(本編84分+特典20分)、字幕シナリオ、監督エッセイを収録して定価3360円は安いと思う。勁草書房さんの努力に感謝。現在は表紙装丁を念入りに詰めています ...
  • 11:29  RT @ynabe39: 教わりたい人と教えたい人がひとつの場でつながるというのは幸福なこと。大学もそもそもはそういう場所。
  • 11:28  RT @piglet811: この本良かったです。『落語の聴き方 楽しみ方』松本 尚久 著http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480688521/
  • 01:32  RT @hibinomakoto: 昨年末、ブラジル、アルゼンチン、キューバベネズエラボリビアなど南米で次々とパレスチナ独立国家を承認。今や一部の先進国(EUも承認の動き)を除いて世界の大多数の国がパレスチナ独立国家を承認。分かり易い地図→パレスチナ国家承認国(濃い緑 ...
  • 01:26  RT @jeffreyangles: 翻訳研究と英語文学の面白い発表が8日に東大駒場でやります。齋藤一(@hspstcl)も発表するそうです。http://www.elsj.org/kanto/ (私はその直後に東大に行くのは残念。)
  • 01:26  RT @lethal_notion: 学生は本を読まないって言われるんですけど、学生は本を読まないというより、知らないんです。本当に全然知らない。けれど、教えてやると結構読むんだ。大西巨人著『神聖喜劇』は結構分厚い文庫五冊ですけど、何人もこれを読破してましたから。
  • 00:46  【宣伝】8日は東大駒場でAtsushi Nakajima (Akira Miwa, trans.), Light, Wind and Dreams (1962)についてしゃべります。http://www.elsj.org/kanto/
  • 00:35  RT @kandagawamutsuo: 必須本は6作7〜8冊、新刊で揃えると6000円少々になるとのこと。少し高いけど、BL/やおい分野はファンの熱意で支えられているジャンルであり、古本購入では作家さんたちにお金が回らないといシステムがあることを考慮してくださいとのこと ...
  • 00:35  RT @kandagawamutsuo: 1/22,23の総合文学特講を受講される方、ムードルにブックリストがあがってますよー。書籍部におくらしいよ。『西洋骨董菓子店』とか『大奥』とかね、あと参考で『純情ロマンチカ』。まさか国立大学の書籍部にBLが並ぶ日がくるなんて。初め ...
  • 00:00  RT @shinichiroinaba: 「共同体的に閉じない再分配」を目指すというのは結局「教会」というか「帝国」を目指すということではないか。ウォルツァーの寛容論にも、寛容な体制の歴史的なモデルとして他民族帝国の例が挙がっていたが。

Powered by twtr2src