拓殖のあと

はてなダイアリーから引き継ぎました。(2018年8月31日)

紹介

怪道をゆく

@hspstcl: 知らなかった…。“@fukutaka: //天久保の呑み屋街に「ハンサム横町」なるものが出来ててびびった。よくわからないけど、市民を代表してお詫びします。”2011-02-09 21:21:49 via Twitter for iPad @hspstcl: 【怪道をゆく/向井豊昭】を読みたい本に…

目次を写経する

@hspstcl: わかります、似たようなことをしております〜。QT @yamaguchiM: 写してみるとわかるものだなというのは、でもけっこう実感。今でも英文研究書通読するときなど、最初に目次をノートに書き写して、全体わかった気になってから読んだりするー。2011-…

論理トレーニング

@hspstcl: さて昼休み終了。2コマ連続だ。2011-02-07 12:17:31 via HootSuite @hspstcl: @odg67 おお、これなら十分に使えそうです。というか、私、別の本とこれを勘違いしていたかもしれません...2011-02-07 12:16:45 via HootSuite to @odg67 @hspstcl:…

トランスナショナル

@hspstcl: メモ。面白そう!“@NakanishiyaSh: おすすめの本 : 2011/02>>トランスナショナル・フィリピン人の民族誌 URL”2011-02-05 16:34:23 via Twitter for iPad アマゾンでは出てこない・・・?面白そうなのでチェック。一昨年にマニラに行って英語文学を…

『私たちはどうつながっているのか』

@hspstcl: メモ。RT @kato092: うわ、これすごい! Zaurusを思い出した! これでEvernote辺りと連携したら最強。あとで絶対購入してみる。「404 Blog Not Found:iPad - 7notesがすごすぎて感涙しそう」URL2011-02-04 13:38:20 via HootSuite @hspstcl: メモ…

2011年02月02日のツイート、『斜線の旅』

@hspstcl: メモ。RT @odg67: #memo OUP 版の政治思想史抜粋集 // URL 網羅的なのはプリンストン大版 // URL の方か。ただ前者は解説が詳しそう。2011-02-03 12:19:25 via HootSuite @hspstcl: オンデマンド配信は本当に強く期待しています。RT @ayoshino: N…

英文学者のマンガ

23:59 香川は偉い人。 23:58 @drydeniana さすがガリモア先生w。その席にウチのYセンセがいてもおかしくないな〜。 [in reply to drydeniana] 23:56 RT @drydeniana: 観劇後、思いがけずイギリス人(でしたかねガリモア先生は)と台湾人のシェイクスピアリア…

ゾンネン・パルタイを反省

ゾンネン・パルタイ

twtr2srcの件

ツイッターの投稿やRTを保存し、そのTLをメールで送ってくれるサービス、http://twtr2src.ogaoga.org/ の調子が悪いというか機能更新中?1月12日以降TLメールが送られてこない。自分のページをみたら14日〜19日までしか保存されていない。というわけで、Twil…

駒場でのシンポ関連ツイート

23:27 【The Invention of the West: Joseph Conrad and the Double-Mapping of Europe and E... http://book.akahoshitakuya.com/cmt/9177470 #bookmeter 23:26 【The Invention of the West: Joseph Conrad and the Double-Mapping of Europe and E... htt…

『哲学への権利』DVD&書籍

22:43 タルちゃんのベースソロを聴いて和んできたので、仮眠。では英文学クラスタ(の一部?)のみなさま、駒場でお会いしましょう。 Transformationアーティスト: Tal Wilkenfeld出版社/メーカー: Ais発売日: 2007/05/14メディア: CD購入: 2人 クリック: 13…

『妖精女王』一人読書会とぅぎゃりました

23:59 RT @helpline: 開国期に来日した西洋人たちが日本人は嘘つきだと嘆いていたというエピソードも興味深かった。著書は解釈の多元性という言葉で説明しているけれど、確かにある物事はああも言えるしこうも言えるわけで、日本人は正しい w しかしそれでは…

最近の村上春樹論

20:30 RT @yuki_o: (承前)♪ごらんあれが一ノ矢宿舎 北のはずれと 見知らぬ人が 指をさす 息でくもる窓のガラス ふいてみたけど はるかに「カスミ」 見えるだけ さよならあなた 私は帰ります 筑波おろし胸をゆする 泣けとばかりに あぁ 筑波大学 冬景色 18:…

「郷土」表象

19:57 RT @kawade_bunko: 【河出文庫1/5配本】ヴァルター・ベンヤミン『ベンヤミン・アンソロジー』(山口裕之編訳)/危機の時代に必ず甦る思想家ベンヤミン。その精髄を、最新の研究をふまえて全面的に新訳し、一冊に凝縮。繊細にしてアクチュアルな思考の…

科研、学問は恐ろしいもの

19:18 RT @nasastar: この中から複数の目標を自律的選ぶのが、これまでの流れ。今回はおそらくある程度強制力が働くのかもしれない。また、この選択が難しいのは、地方の旧帝国大学以外の国立総合大学と、私立の大型校。ある程度の研究能力を有していても、…

ナチス・クリスマスパーティー写真

22:36 RT @M_A_Suslov: …この方法がうまくいかない場合は、同じ苦しい立場を共有している博士論文を執筆中の友人との親交に慰めを得て、学位を取得する前に離婚届が来ないよう願うことである」(スティーヴン・ヴァン・エヴェラ『政治学のリサーチ・メソッド…

帝国の視角/死角

19:21 RT @uchisaka_: 大学が資本主義のための専門家育成学校と成り果ててしまっている。大学教育に「人文学(humanities)」を再興し、大学を社会批評の中心として機能させなければならない。>Eagleton「The death of universities」h ... 19:19 RT @ynabe…

千葉さんの「切手本」コメント

23:02 RT @ishikawakz: 永山則夫 細見和之著 行間に目配り、文学の根源に迫る ★★★★★ :日本経済新聞 http://htn.to/FFpuBQ 21:13 RT @literarymuseum: 今日はここに行ってカステラを買ってきた。四谷の坂本屋。おいしい。 http://bit.ly/gxmSra 20:14 RT @he…

札大頑張れ

21:21 RT @asahipress_2hen: 工藤庸子氏──「書店にならんだばかりの吉川一義さんの新訳〔プルースト〕…既訳をおもちの方も、ぜひ岩波文庫を手にとってみてください。力強くイメージを喚起するみごとな日本語、読書の導きになる簡潔な訳注、研究者の目でひと…

科研基金化

22:53 RT @nasastar: http://ow.ly/1rYj9n 予算案、クールジャパン重視 - 政治 「科学技術振興費に含まれる科学研究費補助金(科研費)は、一部を基金にして翌年度に繰り越しできるようにする。11年度は数百億円規模の基金を初めて作り、若手研究者を中心 …

福嶋さんツイートと宇野さん論文と北田さん

22:35 RT @han_org: 階層研究者がどれだけ貴賎問題に悩まされてきたか、どれだけ慎重に議論を進めてきたか、レトリック一つ一つをどうやって絞り出してきたか。それを知らない人には、安易に職業威信など語ってほしくはないな。 22:35 RT @HWAshitani: 森政…

ソンタグ本

23:17 RT @enodon: 山形大:学長選、教職員投票廃止の方針 来年の次期から /山形 ◇「意見聞く場失われる」 組合、白紙撤回求める http://bit.ly/eB9yo6 廃止の理由として「票集めに奔走し、選挙後に遺恨を残すなど弊害が大きい」「大規模な学部が有利」など…

キレない&欝にならない方法は身につけたい

22:24 RT @shiom_m: 「ノー」についての覚書。自分が「ノー」を伝えたら、相手がそれを「消化する」時間もちゃんと取る。相手は断られてがっかりしたり、悲しかったりする。プライドも傷つく。なので、言いっぱなしの当て逃げ「ノー」はフェアでない。最後ま…

翻訳ネタ

17:02 RT @ascj20xx: ASCJ 2011 provisional program now online, in PDF format too. http://tinyurl.com/ascj2011 16:08 RT @nakajima1975: 『g2』6号を購入。安田浩一さんの「在特会の正体」が面白い。自己のイケてなさへの怯えと不安が、集団で他者を…

ベースソロ

20:23 RT @munyon74: RT @miotsubaki: RT @tokyotech130: 【情報】「東工大英単」!が来年2月に出版されます。実践的な科学・技術系の約1800の例文が掲載とのこと。 http://bit.ly/eGso4l 19:15 RT @openculture: Is rap music a form of lyric poetry? A ne…

『鋼の錬金術師』&『沖縄と開く』、読むべし

22:03 RT @KEIOUP: 太平洋戦争下の慶應義塾について〜慶応の教育と軍隊体験から(石川忠雄)/戦争と慶応義塾の教員たち/戦時下のアカデミズム〜http://bit.ly/ecmUCC 22:03 RT @KEIOUP: 太平洋戦争当時の在学生1700名余りから回答を得たアンケートをもとに…

「村上春樹の短篇を英語で読む」

15:35 RT @asahipress_2hen: 加藤典洋氏「村上春樹の短篇を英語で読む」『群像』所収。「僕〔村上氏〕のいちばん好きな自作短編小説のひとつ」である「めくらやなぎと、眠る女」改稿版について──「後期世界を特徴づける…「小さな他者」の最初の出現場面が、…

25日か…

18:04 RT @cranebook: 本日発売の雑誌『文學界』(2011年1月号)に収録の小山鉄郎氏「佐藤泰志『海炭市叙景』をめぐって」は、たいへん力のこもった文章である。村上春樹が「システム」なら、佐藤泰志は「境界線」である。それに抗するということ。#kaitansh…

ホッケ!ホッケ!

21:31 RT @liang_da: そうそう!RT @yishioka 『記号と再帰』は、「シニフィアン」と「シニフィエ」という二元性に加え、「実定項なき差異」を考慮に入れることで、ソシュール的な記号学semiologyを、三項関係に基づくパースの記号論semioticsと対応可 ... …